夏休みですね。
9月に入り残暑が続いてますが以前よりは過ごしやすくなったと思います。
あまり更新できていなかったのでリハビリがてらに先日の記事に続き、夏休み中あったことを書いてみようと思います。
・長野でジムの筋トレとホットヨガにハマる
ホットヨガにちょっとハマりました。
※ヨガにハマるとこういう事がドヤ顔で言える機会があるかもしれません。女子力マウンティングしたい人にオススメです。
私が通っていたホットヨガの流れを説明すると、まずジムに設備されているヨガマットとタオルを持ち込んで岩盤浴室に入ります。
その部屋では普通に岩盤浴するのも可能ですが、時間になると先生が来てホットヨガの指導をしてくださります。
ホットヨガ中はとにかく汗をかきます。40分の間で500mlペットボトル2本を一気に消費するぐらいは汗をかきます。
そのように汗をめちゃくちゃかくことで、代謝も良くなり肌も綺麗になるので良いことがたくさんあるみたいです。
ちなみにヨガの方ですが、最初は姿勢がダメでも2.3回目ぐらいには慣れてきてちょっと綺麗な姿勢でポーズをとる事ができるようになります。慣れって大事。
実家にいた際はほぼ毎日ジムに通っていたのですが、筋トレの楽しさを知れました。
ちょうどその時期によく見る漫画サイト「マンガワン」で筋トレと萌えが合体したような「ダンベル何キロ持てる?」という漫画(http://www.urasunday.com/dumbbell/index.html ←ここからでも読めます)が連載され始めたのですが、
この漫画で紹介されている筋トレ方法を参考にしながらトレーニングするとなおさら楽しいです
エロいし(筋トレ的な意味で)実用的な漫画です。筋トレしたい方はぜひ読みましょう。
・プリパラカフェに行った
アニカフェに行ったのは初めてでしたが、予想以上のクオリティでした。店員さんたちがメニューをそのままちゃんと読み上げるのが面白かったです。
2回行ったのですが無事黒須あろまちゃんのアクキーを手に入れたのでよかったです。ご飯もおいしかった。だがモナカ、お前は許さん。
・津田大介先生の講義を受ける
長野から京都に戻ってきてすぐ夏季集中講義がありました。
コンソーシアム授業を取っていまして、4日間京都造形大学に通ってました。
実はこの講義の初日まで先生が津田大介さんであることを知らなくて、それが分かった瞬間めちゃくちゃビビりました。
テレビやニコ生で見たことしかなく、最初はどんな人か分からず恐る恐るお話を聞かせていただきましたが、お話も上手くてちゃんと個人個人の生徒に親身になってくれる本当に良い先生でした。4日間の間、編集者として必要なことは何かということをずっと語っていただき、時には有名な編集者の方を授業にお招きして、その方に直接質問させていただけるという機会にも恵まれました。
3日目の授業後には飲み会にも参加することができ、業界の人の裏話的な話を耳に挟むことができたり、飲み会に一緒に参加した他大学の学生の身の上話(大部分は恋愛とか下ネタ話ですが)を聞くことができたりと、普段だったら絶対体験できないような時間を過ごすことができ、この講義をとって本当によかったと思いました。
編集職に就けるかどうかは難しいところですが、自分の進路に対して明確な道を紡いでいく一歩には確実になったと感じるので、この経験を忘れず頑張りたいなあ。
また、造形の方とも仲良くなることができて、造形の企画があるときに呼んでくれるとの事なので今後も交流が楽しみです。
・シンゴジラ見た
シンゴジラ見ました。いつぞやのポケモンGOブームかのようにTwitterでも街中でも「シンゴジラ見ました」報告に溢れていて心中穏やかではない中、映画館に足を運びました。
映画が始まるまでは、別に流行を追うために見るんじゃないんだからな!!!という気持ちでしたが、実際めちゃくちゃ良かったです。
というのもゴジラに関しては正直な話、幼少期に劇場版ハム太郎と同時上映でやっていたメカゴジラしか見てないんですが、破壊シーンとか犬がダンボールに入れられて流されそうになるシーンが見てて辛すぎて途中退室した覚えしかないんです。
そんな記憶しかない人間がゴジラを見ても大丈夫なのかと思って心配していましたが、その心配は杞憂に終わりました。
ゴジラの登場シーンや破壊シーンとかの映像もすごいんですが、会議シーンとかオタクとかはみ出し者たちが対策案を考えるシーンが個人的に見てて楽しかったです。
・吉田寮に潜入しました
先日、学部の友達と吉田寮に潜入してきました
予想以上にジブリ感ありました。あとチャボとかニワトリとか猫がいた。ニワトリはいつか食べられてしまうんでしょうかね。
そのあとは京大にあるレストランで日替わりランチを食べました。コスパが良いメニューが多いのですごく好きです。
あとはTosにハマったとかアイカツシリーズにハマったとか色々あるんですが書ききれないのでこれで終わります!!!
9月中に劇場版同性愛が見れたらなと思います。まだやってるのかな。。