桐生あんずです

日常やプログラミングについて書いています。

去年の振り返りと2021年にやりたいこと

桐生あんずです。

2020年に買って良かったもの - 桐生あんずです で去年買った物のまとめは書きましたが振り返りっぽいことは書いていなかったので書いておきます。

去年の振り返り

前年度の本テーマとしては生活の土台を用意するといったものをイメージして動いていました。

それに関しては4月から就職・新卒研修を経て現場の業務に無事入り毎日元気に活動できていることと11月の引っ越しで人との同居生活*1が始まり楽しくやれているのでほぼほぼ達成できたと思っています。

外向けのアウトプットをちゃんとやれたかどうかは気になるところなのですが、今までの中で一番ブログ記事の本数(51本)を出した年だったり、その流れでWebメディアの執筆に参加したり、個人サービス公開やセキュリティ系の大会に参加することができたのを考えると思っていたよりも最低限やることができたかもしれません。

kiryuanzu.hatenablog.com

kiryuanzu.hatenablog.com

でももっと要領よくやれたらもっと色々やれたのかな〜とムズムズするところもあったり。 そのやれなかったことの一つとして、去年出すはずだった同人誌執筆タスクがあるので今回のコミケで完成させたいお気持ち。ただ、学生時代でも締め切り前で死にかけていたタイプの人間だったので本業優先で考えるなら年にギリギリ1冊出すのが自分の限界のような気がしています……。

ここは社会人生活に更に慣れてきたらまた変わるかもしれませんが、本業に支障が出ると元も子もないのでうまくバランスを見つけていきたい所存です。

また、勉強会参加もオンラインになってかなり減ったような感覚があります。社内で大量のインプットやアウトプットのフィードバックが得られるので必要性を感じにくくなってしまったのが一つの理由だと分析しているのだけれど、それでも自分の同年代の人や上の方々の状況を改めて知れる重要性を想定すると参加する機会は増やしていくべきだなと考えつつあります。
なので、地域rbなどのRubyコミュニティにも顔を出してみつつ、現在の業務の方向的にはセキュリティやインフラ系の話が聞けるコミュニティの活動も観測してみたい気持ちが強まっています。ここはTLやconpassの情報を追うことでシュッといい感じに見つけていきたいと思います。

あと、コロナで人と会わなくなったことで見た目に関してあまり気にしなくなっているというか、今の状態から更にレベルアップしようというモチベーションがないなと自覚しつつあります。ただ、明日カノに出てくる可愛い女子たちを見てこのままじゃいけね〜と危機感を持ち始めたので、見た目周りをどうにかする目標をいくつか立ててみました(後述)。明日カノに関してはホスト狂い編が面白すぎるのでご興味ある方は読んでみてください。ゆあてゃ可愛いよ〜。

まずは引っ越しのタイミングが悪くできていなかった歯の矯正を始めてしまおうと思います。

という感じで、生活の土台は整ったのでそこからどう熟練度を上げていくかどうかが今年のテーマになりそうです。そのようなテーマを意識しつつ以下のようなやりたいことを書き出してみました。

2021のやりたいこと集

やりたいことの書き方に関してはid:kondoyukoさんの2020年にやりたいこと100|kondoyuko|note を参考にしています。(100個は今の段階だとすぐに出せそうにないので一旦できる限り書いています)

  1. エンジニア2年目としてのキャリアを頑張る
    • 今抱えている業務タスクをちゃんと遂行させる
    • 社内esaでのアウトプット頻度を増やす
  2. 歯の矯正を始める
  3. 体重を就職前の段階まで戻す
  4. リングフィットアドベンチャーを毎日15分以上やる
  5. 料理系の記事を月1以上書くようにする
  6. 技術記事を月1以上書くようにする
    • 読書感想系・tips系なんでも良しとする
  7. 人文系の本の読書量を増やす
    • 闇の自己啓発で紹介されている文献を読み進めてみたい
  8. 木澤佐登志さんが公に出している文書を全部読む(Web・雑誌系含む)
  9. 5月のコミケで卒業ネタの本を完成させる
  10. 新しいエッセイ本の企画を立てる
  11. 今触っている個人サービスを週1で新機能・機能修正出していく
  12. 好きなブランド服を増やす・もしくはアップデートする
  13. Oculus Quest 2 で面白いゲームを触る
  14. 爪の手入れを始めるようにする
    • ジェルネイルだと爪がぞわぞわして発狂しそうになることは確認済みなのでマニキュア系のネイルから試してみる
  15. ハッキングラボ読破してKali Linuxを動かせるようになる
  16. ゆるいハッキング大会に参加してみる
  17. CTFの問題を社内勉強会外でも週1で解くようにする
  18. リモート以後の世界で社外向けで発話する機会を増やす
    • 地域rbに顔を出すチャレンジをする
  19. インフラ系の勉強会(JAWSなど)に参加する
  20. 今年もHardeningコミュニティのイベントに参加する
  21. 社内で読んだ本の感想まとめ記事をパブリック向けに修正して出す
  22. 会社で学んだ技術tipsでパブリック向けに書けそうなやつを記事化する
  23. 監視ツールを使いこなせるようにする
    • 入門監視を再読する
    • 個人サービスではmackrelを導入する

思い出したらまだまだ出てきそうですがパブリック向けのところではこのように留めておきます。

2021年、まだまだどうなるか分かりませんが今の自分よりは成長できるように頑張れたらな〜と思います。そして引き続き面白いことにたくさん出会っていきたいですね。

そんな感じでした。ありがとうございました〜。

*1:同棲と書くのが照れ恥ずかしいのでそう表現している