桐生あんずです

日常やプログラミングについて書いています。

railsgirlskyoto7thに参加しました

昨日は女性を対象としたruby on railsの勉強会に参加してきました!!

http://railsgirls.com/kyoto201703.html

f:id:kiryuanzu:20170312052446j:image

この勉強会は、プログラミングの知識があまりない女性であっても、コーチの方々にプログラミングのルールや Webアプリケーションの仕組みを教えてもらいながら、簡単なWebアプリケーションを作りを体験することができるという大変素晴らしいイベントです!(公式ページの説明をほぼ引用してます、すみません)

 

ruby on railsに関しては、ひでシスさん(id:hidesys)が主催してくださった「1ヶ月でwebサービスを作る勉強会」http://onemonthweb.hatenablog.com

の方で触る機会が以前あったのですが、すごく面白いけれどまだまだ基本的な事が全然理解できていないな…と自分の中で思う事もあり、お誘いをいただいた事もあって、こちらの勉強会の方に参加させていただきました。

 

結果的に、コーチの方にマンツーマンで質問に答えていただけるという素晴らしい環境を存分に活用し、今まで疑問に思っていた事を自分の中でスッキリとさせられることができました。

授業形式のような大人数対1だと、こんな事聞いて良いのかな…とどうしても考えてしまい、固まってしまう事もありましたが、この勉強会ではマンツーマンで横でずっとコーチの方が見ていてくださるので、

「このコマンドで何を行っているんだろう?」

webサービスができる構造ってどうなってるんだろう?」

「bundlerってなに?」

「scaffoldってどういう意味なんですか?」

「git add .ってなんで後ろにスペースとドットがついてるんですか?」

といった基本的な事や、ふとした疑問まで遠慮なく聞く事ができました。

 

今回の勉強会では、このガイド(http://railsgirls.jp)に沿ってアプリを作っていったところ、5番の「コメント機能の追加」まで終わらせる事ができました。

3番ではGithubによってアプリのコードを公開し、4番では「Heroku」を使うことでアプリをデプロイし、インターネットにアプリを公開するという手順を行ったのですが、「Heroku」を使うのは初めてだったので、

「えっこんな手順を行うだけで無料でインターネットに公開できるの!?すっごーい!」ってなりました。いやほんとすごいんです。

まだこれからやるべき事は沢山残ってるので(なお勉強会中の間でこの手順をすべて終えた人はいないらしいです)、春休み期間を利用して、自学で頑張っていこうと思います。(参加者の人はslackでコーチの方々と連絡を取れるので困ったことがあったら聞けますよ!)

 

また、今回ですがruby on railsのことを知れることも魅力的ですが、普段web会社でお仕事している人たちや他大学の方や社会人の方と交流できることも大変素晴らしいと思いました。

 

なお、今回のイベントでは、

あの超有名なはてなブログ(ここです)の運営や、カクヨムを共同開発されている「はてな」さん、

gyazoという超便利な画像保存サービスを運営されている「Nota.inc」さん(今回の会場もNota.incさんのオフィスでした!)、

某超有名女性向けアイドル育成ゲームを開発されている「Happy Elements」さんが協賛してくださり、社員さんもコーチとして参加していらっしゃいました。

f:id:kiryuanzu:20170312062049j:image

f:id:kiryuanzu:20170312060302j:image

f:id:kiryuanzu:20170312060316j:image

お昼の時には上記2社の方にLTを行っていただきました!

はてなの社員さんである下林さん(id:shimobayashi)によるはてなwebサービスの紹介では、「はてな匿名ダイアリー」に投稿された2016年流行語大賞トップテンにもなった保育園に関する某記事や「はてなダイアリー」に投稿された某有名ミュージシャンの無罪報告に関する記事の話題も出てきて会場に笑いが起きたりも。

 

おやつタイムには、関西恒例であるらしいカヌレをhigakiさんが持ってきてくださりました。

ありがとうございます!!

f:id:kiryuanzu:20170312060947j:image

カヌレは初めて食べたのですが思ったより不思議な食感でびっくり。美味しかったです。

 

アフターパーティでは、web業界はどんな様子であるかといったお話を深く聞いたり、就活はどんな感じだったか聞いたり…(どちらかというとイレギュラーな人が多い印象でしたが)、進路に関しても考えさせられる機会になりました。

 

このように、勉強会の間で得られるものはとても大きいと感じましたがコーチさんによるアフターケアもすごく充実しています。

今回私のコーチを担当してくださった下林さん(id:shimobayashi)が

このような記事http://shimobayashi.hatenablog.com/entry/2017/03/12/010834

を公開してくださりました。ありがとうございます。

CSSに関しては(それ以外もですが)、自分が作りたいwebサービスを作っていく上で本による知識もかなり必要だなと感じたので、購入したいなと思っています。

 

このrailsgirlsJapanというイベントですが、東京や大阪、北九州(実は同日開催でskypeビデオチャットをつなぎました)、ブラジル(こっちも同日開催でした!Ohayo-!

https://youtu.be/dS1c9POPN0U

など広範囲で行われてるので、「rubyを勉強したい!」「web業界に興味がある!」という方はぜひ参加しましょう。絶対に得られるものはあります。

 

そんな感じのrailsgirlskyoto7thレポでした。一緒に参加した方、主催者のにゃんこ(id:nyanco15)さん、コーチの方々ありがとうございました!