桐生あんずです

日常やプログラミングについて書いています。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

近況(Kyoto.なんか、川)

桐生あんずです。ここ1週間ぐらいブログ書けてない!!となったのでビルコンに向かう新幹線の中で雑に更新していきます。 Kyoto.なんかに行った kyoto-nanka.connpass.com 2年前くらいからこういうイベントがあるんだなーと遠目で眺めていたのですが、ついに初…

法学部で2留した大学生が2019~2020卒Web系エンジニアで就活した感想

桐生あんずです。 今回は就活の話です。先日内定が出て、無事承諾をさせていただき就活を終わることになりました。(内定先のお話に関してブログに書いて大丈夫かどうかお聞きしたところ、快く許可をいただけました。詳しくは記事の後半で書きます。) 内々定…

BOOTHで京都エッセー本を電子販売したら様々な人に買ってもらえて嬉しい

以下のエントリの続編みたいな話です。 C96にリモート参加して京都エッセー本を出した - 桐生あんずです 「情報を売る側」になってみて紙・電子媒体の違いについて思うこと - 桐生あんずです 夏コミで京都のエッセー本を出したのですが、20部中8部ほどしか人…

ラグナロクマスターズ(https://ragnarokm.gungho.jp/)の話をするためのマストドンインスタンス(通称: らぐますとどん)を立てた #ラグマス

桐生あんずです。タイトル通りの話です。 はじまり ここ2ヶ月くらいラグナロクマスターズ(https://ragnarokm.gungho.jp/)というゲームにハマっています。ラグナロクオンラインという17年ほど続いているオンラインゲームのリバイバルスマホゲーという感じです…

「情報を売る側」になってみて紙・電子媒体の違いについて思うこと

先ほどコミケに参加した記事を書いた時に、「『自分が生み出した情報』を紙の本として売ることと電子データで売ることの違いってそもそも何があるんだろうか」とぼんやり考えていて、細かく言語化できなくてモヤモヤしていた。 それでもなんとなくTwitterの…

C96にリモート参加して京都エッセー本を出した

経緯です 大学のレポート課題によって10エントリ分のエッセーが強制的に生み出されるのすごい、ネットで普通に出すかコミケで推敲して本に出すか迷う — 桐生あんず (@anzu_mmm) July 20, 2019 まとめ抜きで1万3千字くらい書いてたんですが、エッセーとはいえ…