桐生あんずです

日常やプログラミングについて書いています。

宝塚初観劇

先輩と宝塚の公演を観てきた話です。

宝塚歌劇団は初めて観に行ったのですが、多少TVで観たりCMで存在を知っていたと言えども、生で観なければ体感できないものが沢山ある素晴らしいミュージカルでした。

観に行った公演は「GUYS AND DOLLS」という1948年のブロードウェイの裏町が舞台になっているコメディ色の強いミュージカルでした。
パンフレットの情報を見る限り、元は海外のミュージカルで、宝塚なりにアレンジされたものになっているようです。
ストーリーについての感想を述べておくと、(Twitterで言ったこととほぼまんまですが)世界観は時代設定が1948年ということもあり、旧来のジェンダー観に組み敷かれていて、話筋としては男役が主体的に動く場面が多く、その男役達に女役が惹かれてストーリーが展開していくという構成だったのですが、最終的には男役は女性のある選択肢を承諾し従う形でストーリーは終わるという少し観点を変えれば性別による立場の逆転劇として描かれています。(それを女性達が全てやっているのが宝塚だからこそできる良さだと思います)
女性達の決意を表すシーンはコミカルでありながらも今までの抑圧を解き放つ現れを示していて、感動的でもありました。
ただ、惜しいのは男性達がその女性達の決意をどう受け入れたのかが分かりにくく、最後のシーンを見る限り割とあっさり受け入れてしまったように見えるのでそこをもう少し描いたら更にストーリーの厚みが出るのではないかと個人的に感じました。

ですが、歌のシーンはどこをとっても素晴らしいものばかりでした。
とにかくハモりが素晴らしいんですよね。また、演技を意識しながら歌ってるのが分かりやすいので話の飲み込みも大変しやすい。例えば、ハヴァナでサラが酔っ払ってしまいスカイに対しての愛の独白をする際に、声からして酔っ払ってる雰囲気が伝わってきたのですが、それでも美しい歌声を維持していてプロだなぁと思いました。
あと、宝塚の人達はとにかく発声が素晴らしいですね。
開始の際にスカイ役の北翔海莉さんがアナウンスをしてくださったのですが、もうそこから宝塚の公演が始まるのを感じるというか、最初から綺麗な声の張り方をしていて魅力を感じました。

歌のシーンに関しては、男役達がハモりながら歌う「運命よ、今夜は女神らしく」が技術的に一番感動させられました。拍手もダイジェスト前であったらここが一番大きかった気がします。
女性のアルトボイスは、才能があってこそのものであると思いますし、彼女達はその与えられた才能を使いこなしてしました。聴いていて耳が快感を覚えるレベルです。

また、ストーリーが終わった後演者さん達がダイジェストとして続々と登場し、歌ってくださるのですが、正直言ってここが一番感動しました。「こんな美しい場にどうしていられるんだろう…」と思ってずっと耳を傾けて視線を彼女達に向けていたのですが、気付いたら涙が出てました。
何度も行ってる先輩も、初めて来た時にダイジェストの部分で泣くのは仕方ないと言っていて、ここは本当に恐ろしい世界だと感じさせられました。

本当に良いミュージカルでした…まさに沼のようなコンテンツだと思いますし、この感動は何度も味わいたいと思わされる初観劇でした。

女児アニメ鑑賞会をした

今日はサークルの先輩達と学校の映像設備を使ってプリパラ映画、アイカツプリティーリズム37話を見た。

学内にこんな設備があったのか…と驚くほど大きな設備でびっくりした。

プリパラ映画はルートを全部一通り見回してルート4のスタッフ達のオーディオコメンタリーを見た。
やっぱりプリティーリズムは完成された作品というか、女児アニメとしてはシリアスな面は多くあるとも言えども、友情や心の成長、コンプレックスからの自己受容といった女児アニメとしてはかなり完成度の高い内容が盛り込まれているなぁと思う。(話が深すぎて全人類向けなんじゃないかとネタで先輩達と話す時もあるが)
自分はまだDMFを18話までしか見れていなく、ルート2を見ても話の展開はYouTubeケセラセラで見た程度しか分からないのであまり理解できてきないのだが、あまりにも抽象的なシーンというか哲学的なシーンが多く盛り込まれていて驚いた。
プリズムアクトでは、巨大化した春音あいらが地球から生み出されるかのように飛び出してそのまま地球を包み込むシーン、何か別のアニメでも似たようなものあった気がする。
f:id:kiryuanzu:20150921201231p:image
↑このシーン。


私はプリティーリズムのキャラクターとしては天宮りずむがキャラの造形としてもキャラクター背景としても好きすぎて堪らないのだが、春音あいらは畏怖的なオーラを感じてしまいプリティーリズムを語るためには、必ず欠かせないキャラクターだと強く思う。
一期のADでオーロラライジングを成功させたシーンにしろ、その際に全人類の救済を行っていたり、プリティーリズムの原初かつ『母』的なポジション(ある意味ではRLのりんねに近い)に置かれる存在になってしまっている気がする。
その彼女がDMFではまた何か異変があるようなのでそこまで早く見て自分の考えを整理させたい。

見るべき女児アニメは本当に沢山あると思う(今の所、ウテナ明日のナージャアイカツは一通り見たい)ので、時間を活用してもなんとかして見たい。周りの人たちはアニメを見る時間を作るのがすごくうまいからなのか、見るスピードが早い人達ばかりで羨ましい。私も今の時間の作り方を見直せば少しは改善されるとは思うのだが…。

そういえば話は変わるがTwitterでシェアした結果結構な数の人に見られていてびっくりした。ネットというのはやっぱり恐ろしい。でも見てくださった方ありがとうございます。

最近やった事を今日から順に書いていく

最近あった事を書きます。

今日の活動時間は6時間ぐらいだった。
夕方頃、今年の前期辺りから仲良くしてくださっている伊丹小夜さんという方に沖縄のお土産を渡したくて今出川駅までバスで行った。
ディズニーシーで買ったお菓子もまだ結構な量があったので一緒にプレゼントしたらすごく喜んでくださって嬉しかった。また、ずっと前から伊丹さんが書いた本を買う約束もしていたので本も渡してもらった。(話し込んでいたらお金を渡すのを忘れていたのでまた今度渡す事になったので申し訳ない。。)
沖縄の話をしたり「またゆっくり会いたいね」と約束をした後空も暗かったのでお別れした。また10月に会えたらいいな。
その後TSUTAYAプリティーリズムDMFと旧劇エヴァを借りて帰った。(謎のセレクションっぽくなっているがプリリズは元々見たかったし、旧劇エヴァは勧められて唐突に見たい感情が沸き起こっていたので両方借りたんだ。)

適当にプリリズDMFを流していてMARsがADの時より格段に心も身体も成長してお姉さんになっていたのが感慨深かった。あいらなんて登場した際女の顔してる時のほうが多い。
劇エヴァも見たかったが今は家に母親がまた泊まりに来ているのでさすがに話的にも映像的にも見ずらそうだったので止めた。ああいうのは1人で見た方がいい。

とりあえず今日はそんな感じだった。

昨日はまりうむさんと一緒にプリパラカップと京まふに行き、プリパラ尽くしな事をしていた。
道中、同じくプリパラをやっているサークルの先輩や二条で時折会う方にも2度ほどお会いする事ができお話ができて楽しかった。
京まふでは、抽選ステージのチケットを持っていなかったため迷惑にならない程度に会場前でi☆Risのライブの音漏れを聞いていた。
i☆Risの存在を壁越しに感じる…」とボヤいていたが実際感動だった。
その後オープンステージでまたi☆Risに会う事ができ今度は生で見れて更に感動した。
芹沢優ちゃんはあざと可愛いし、他の子達も魅力のある女の子達ばかりで気付いたらアイドルオタクたちと一緒にコールを送っていた。
アイドルは見ていると満たされて無欲になってくるとまりうむさんが言っていたがまさにそうだと思う。

また、まりうむさんには沖縄のお土産にジンベエザメしろたんを渡した。しろたんを渡した際に「しろたんはみんな違う顔をしてて、これはあんずちゃんの好きなしろたんの顔だね」と言われたのが印象的で今もよく覚えている。

2日前は、沖縄に行っていたのだが余りにもボリュームが多すぎるため書く意欲が起きない。Facebookには少し書いたのだが集団旅行についての自分の考え方を新しくさせる経験(また、他の物事の考え方に対しても刺激を受けた)になった。だから、今回の沖縄旅行は自分にとってすごく良いものだったのは確かで、一緒に旅をしてくださった方々ありがとうとしか言えない。

とりあえず最近あった事はこんな感じです。明日はサークルの人たちと学校で映画を観る予定なので楽しみです。